清須邦義 プロが教えるアコギ集中レッスン120分

田園都市線/横浜青葉台のギター教室です。近郊、沿線駅等には派遣講師としてお伺いします。

アコギ・アーティスト

アコポ・アコロ? 今時のアコギ

投稿日:2017年4月6日 更新日:

★ミシェル・ブランチというアメリカのシンガーソングライターです。

アコギがマストなアンサンブルで、ポップス。
日本で言えば「スピッツ」とか「miwa」なんでしょうか?。

アコポ(アコースティック・ポップ)あるいはアコロ(アコースティック・ロック)とでも言う事にしときます。( ^ω^ )
こういうアコギもいいですね、こんな歌も作って、アレンジしてみたいです。

-アコギ・アーティスト
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アイリッシュのアンサンブル いいなあ

★Karan Casey & James Taylor – The King’s Shilling カラン・ケイシー・アリソン・クラウス・ジェリー・ダグラス。 アイリッ …

アコギプレイヤー安田裕美さん

★山崎ハコ – 横浜ホンキートンク・ブルース ハコさんはご存知でしょうが、お隣の安田裕美さんは、ハコさんの旦那様でもあり、井上陽水さんの全盛期を支えたアコギ奏者です、私は日本で一番いい音を …

ジェームズ・テイラーのアコギ技

★Fire and Rain – James Taylor 歌は無論ですが、この人のアコギの美しさは気になりますね、さすがのキャリアです。 どうなってるのか? 冒頭だけですが、一小節目はこ …

フォーク・ミュージックの変遷〜アコギ雑考

★フォークの歴史 アメリカでのフォーク・ミュージックの歴史を辿ると、フォークソングの父と言われている「ウディ・ガスリー」が1940年に台頭した事が始まりのようで、Wikiによると「彼は世界的経済危機の …

ハワイの風「ダニーカルヴァーリョ」

★Danny Carvalho – Nisei ハワイアンのアーティストです、この人は歌もとてもいいです。 このギター奏法は、オープンチューニングの仲間ですがハワイアンスラックキーギターと …

▼無料レッスンブログ

▼無料レッスンブログ

▼人気の記事

▼人気の記事

link bunner

▼清須邦義公式チャンネル
YouTube.png

▼Facebook
facebook.jpg

▼CDレコーディング&サポート
.jpg

▼清須邦義 ニューアルバム「三部作」Release!
i-album.jpg

【ギター教室navi】