清須邦義 プロが教えるアコギ集中レッスン120分

田園都市線/横浜青葉台のギター教室です。近郊、沿線駅等には派遣講師としてお伺いします。

初心者基礎知識

「キーを変えたいけど、どうやって?」

投稿日:2017年3月20日 更新日:

Q:転調が出来ません!

カポで転調できる範囲でしたらいいのですが、
範囲が及ばないとキーを変えるのがなかなか難しいですね。
この表を見ると解決出来ます。
(クリックで拡大)

C – Am – F – Gという曲があるとします。
それぞれのコードは横列1の1,20,11,15にありますね。
それらをGに移調する場合、Gは横列の6番目にあるので、横列6番目の縦列1,20,11,15を探します。
1,20,11,15はG-Em-C-D、簡単に答えが出ます。

-初心者基礎知識
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゼロからのアコギ選び「何を買う?」

★スタイルで選ぶのではなく、それぞれの特性を知りましょう 初心者となると、楽器屋さんに行ってずらっとあるのを眺めまわしても、種類がありすぎて何を買えばいいのかさっぱり分かりませんね。「好きなカタチで好 …

ゼロからのアコギ「アルペジオのパターン」

★色んなパターンを練習してみましょう。 太い方から3本の弦m6-4弦は親指で。 3弦は人差し指。2弦は中指。1弦は薬指で押さえます。 ▼下降型 ▼主音(ベース音)とトップ音を一緒に… ▼タ …

ゼロからのアコギ「弦選び」

目的にあった弦をつけよう ★フォスパー・ブロンズ弦「 Phosphor Bronze 」 ex; D’Addario EJ26 ★ブロンズ弦「 80/20 Bronze 」 ex; Mar …

ゼロからのアコギ「ハイコード」

★Fスタイルのハイコード コードの押さえ方に開放弦を入れないスタイル、これが初心者の第一関門ですね、頑張ってクリアして先に行って下さい( ^ω^ ) ▼人差し指でフレット全部を押さえる事を「バレー」と …

ゼロからのアコギ「スリーフィンガー」

★これも、よく使う基本奏法、3Gingerをマスター 名前のごとく、右手の親指、人差し指、中指の3つを使います。 アルペジオと指使いが少し変わります。 ★最初はゆっくり、だんだん速く、繰り返し練習して …

▼無料レッスンブログ

▼無料レッスンブログ

▼人気の記事

▼人気の記事

link bunner

▼清須邦義公式チャンネル
YouTube.png

▼Facebook
facebook.jpg

▼CDレコーディング&サポート
.jpg

▼清須邦義 ニューアルバム「三部作」Release!
i-album.jpg

【ギター教室navi】