★様々なオープンチューニング例
オープンチューニングは同じギターでもいきなりガラッと独特の空気感を演出してくれます。ギターの達人が登場して、自分の方が腕が劣ってもグイーンとやると勝てそうな気もします( ^ω^ )
私もまだまだ勉強中です。たまにワイゼンボーンタイプのギターやラップスチール、ボトルネックなどにもトライしたくなる曲に出会うと弾いています。今日は自分のメモ代わりに私がよく使うオープンDとオープンGだけですが、指板の図解表を作りましたので、ご覧ください。
私にとってはこれが分かりやすいので、通常の音階表示と移動ドでも読めるように、数字で書いたものを並べました。
★Open D
★Open G
他にもOpenチューニングは無限にあるようですが、一般的なものの並びだけを書いておきます。
★OpenA
6弦から E-A-E-A-C#-E
OpenGから全部の弦が1音下がっているので、同じ間隔で弾けます。
★Open E
6弦から E-B-E-G#-B-E
これもOpenDから全部を1音上げた状態なので、同じに弾けます。
★Drop D
通常のチューニングから6弦だけをDに下げます。
ギターの最低音はEですが、Dが使えるという訳ですね。
★Open C6
6弦から C-E-G-A-C-E
ハワイアンでよく使われるようですが、これはスチール用の弦にしないと、普通のギターでは無理です。
マイナーもあります。
★Open Gm
6弦から D-G-D-G-B♭-D
OpenGの2弦を半音下げただけですね。
★Open Am
6弦から E-A-E-A-C-E
★Open Em
6弦から E-B-E-G-B-E
普通のチューニングから4-5弦を上げてますね、アコギでは弦が苦しそうです。
★Open Dm
6弦から D-A-D-F-A-D
一度トライしてみて下さい、世界が変わりますよ。
★実はかのボブ・ディランもオープンコード多用しているんですよ。独特の空気感を作っていますね。
是非一度トライして、その空気感を確かめて下さい。