清須邦義 プロが教えるアコギ集中レッスン120分

田園都市線/横浜青葉台のギター教室です。近郊、沿線駅等には派遣講師としてお伺いします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゼロからのアコギ選び「何を買う?」

★スタイルで選ぶのではなく、それぞれの特性を知りましょう 初心者となると、楽器屋さんに行ってずらっとあるのを眺めまわしても、種類がありすぎて何を買えばいいのかさっぱり分かりませんね。「好きなカタチで好 …

ゼロからのアコギ「ストローク練習」

★ストロークは手をこねずに、肘を支点に腕を振り子のように振って下さい。 オープンコードとは開放弦(指で押さえてない弦)を含むコードを言います。 8ビートと16ビートの音を用意しましたので、何度も繰り返 …

ゼロからのアコギ「ハンマリング・プリング・ベンディング」

★メロディーやフィルインをしたりする際には必須ですね、覚えて置いて下さい。 ★ハンマリング 下図を見て下さい、最初に3弦の開放を弾き(音を伸ばしたまま)次の音を弾いて出さずに、中指で軽く叩いて出します …

ゼロからのアコギ「ストローク」

コードを押さえて、ジャーン! これからですね ★ex: key C は「ドミソの和音」 ★コードダイアグラムの読み方。 ◯はどこも押さえず弾く(開放弦といいます) ✕は出さない音(あるいは指などでミュ …

ゼロからのアコギ「弦選び」

目的にあった弦をつけよう ★フォスパー・ブロンズ弦「 Phosphor Bronze 」 ex; D’Addario EJ26 ★ブロンズ弦「 80/20 Bronze 」 ex; Mar …

▼無料レッスンブログ

▼無料レッスンブログ

▼人気の記事

▼人気の記事

link bunner

▼清須邦義公式チャンネル
YouTube.png

▼Facebook
facebook.jpg

▼CDレコーディング&サポート
.jpg

▼清須邦義 ニューアルバム「三部作」Release!
i-album.jpg

【ギター教室navi】