清須邦義 プロが教えるアコギ集中レッスン120分

田園都市線/横浜青葉台のギター教室です。近郊、沿線駅等には派遣講師としてお伺いします。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゼロからのアコギ「ストローク」

コードを押さえて、ジャーン! これからですね ★ex: key C は「ドミソの和音」 ★コードダイアグラムの読み方。 ◯はどこも押さえず弾く(開放弦といいます) ✕は出さない音(あるいは指などでミュ …

「キーを変えたいけど、どうやって?」

Q:転調が出来ません! カポで転調できる範囲でしたらいいのですが、 範囲が及ばないとキーを変えるのがなかなか難しいですね。 この表を見ると解決出来ます。 (クリックで拡大) C – Am …

ゼロからのアコギ「アルペジオのパターン」

★色んなパターンを練習してみましょう。 太い方から3本の弦m6-4弦は親指で。 3弦は人差し指。2弦は中指。1弦は薬指で押さえます。 ▼下降型 ▼主音(ベース音)とトップ音を一緒に… ▼タ …

ゼロからのアコギ「分数コード」

★分数コード ConF C/F 歌譜などでよく見かけませんか? 最近では、どんな楽曲でもあたり前に登場して来るのが分数コード。 3つとも表記が違うだけで同じものです。 「B分のG」とか「BオンG」と呼 …

ゼロからのアコギ「ハンマリング・プリング・ベンディング」

★メロディーやフィルインをしたりする際には必須ですね、覚えて置いて下さい。 ★ハンマリング 下図を見て下さい、最初に3弦の開放を弾き(音を伸ばしたまま)次の音を弾いて出さずに、中指で軽く叩いて出します …

▼無料レッスンブログ

▼無料レッスンブログ

▼人気の記事

▼人気の記事

link bunner

▼清須邦義公式チャンネル
YouTube.png

▼Facebook
facebook.jpg

▼CDレコーディング&サポート
.jpg

▼清須邦義 ニューアルバム「三部作」Release!
i-album.jpg

【ギター教室navi】