★まずはこれをインプットしましょう
★右側に点(付点)があると
付点は元の音符に半分の長さを足したものです。
★連符というのもあります。
三連音符は一拍に3つ
二拍三連は二拍に3つ
田園都市線/横浜青葉台のギター教室です。近郊、沿線駅等には派遣講師としてお伺いします。
投稿日:2017年3月20日 更新日:
執筆者:kuni_kiyosu
関連記事
わかってしまえば、大変便利な読み方なんです。 聞いた事がない方もいると思われますが、譜面には「移動ド」と「固定ド」という二通りの読み方があります。学校での音楽の授業では実音で読む「固定ド」で教わった記 …
★指でデスクを叩いて練習しましょう。 (音程は無視して下さい)(それぞれ2小節のカウントが入っています) 【A】4分音符 ▼これが正解です。最初から聴かないで、やってみてから確かめてね。 お聴きに頂け …
では、実際に読んでみましょう。 メロディーは無視して、指で譜割りのみ、叩いて見てください。 キーはDですから、レからドレミファと読んで下さい。 出来ればメトロノームを使ってやりましょう、テンポは90ぐ …