清須邦義 プロが教えるアコギ集中レッスン120分

田園都市線/横浜青葉台のギター教室です。近郊、沿線駅等には派遣講師としてお伺いします。

中級者応用編

アコギ中級者「フィル・イン/アドリブ」

投稿日:2017年3月31日 更新日:

★アコギでアドリブ

アコギのアドリブ。特に歌のバックでは、メタルバンドのエレキのような壮絶なスキルは必要ないですが、ツボを心得た“いい感じ”にはしたいものですね( ^ω^ )
ここでは、すべてCのキーで紹介します。Cのキーで、出て来るあらゆるその他のコードに対応出来れば、前出「移動ド」で何のキーでも、アタマ中をCに置き換えて弾く事になります。私なりになんとか簡単に、正確ではない表現も出てきますが、ご容赦を。

★通常のCメジャースケールです。

この中で、何を使ってもいいのですが、Cはドミソの和音です、レ・ファ・ラ・シ等は通り過ぎる為の経過音だと解釈して下さい。その音をアドリブの解決音や中途音で伸ばす時には、例えばを使ったなら、お隣のに移動させてあげる、ならへ、のようにです。

テンションコードの音も場合により強調してもいいですね。

▼この音の中で、間をつくったり、リズムを変えたりして行きます。

同じドレミファでも、若干それらしくなりますね。
ソから遊んで見ると…
※ハンマリング(H)を入れたり、スライド(S)させます。

★ペンタトニックスケール

(名前は覚えなくて結構です)
ド・レ・ミ・ソ・ラ・ド カントリーやフォークの曲などでもよく使うスケールです。

▼下のドから上昇して下降してみます、こんな感じです。

 
▼ハンマリグ・プリング・スライドなど使うと、それ風になります。

 
こんな風に色々やってみて下さい…

★ブルース・スケール/マイナーペンタトニック

ブルースやロックでおなじみの並びです。
楽曲がジャージーな時はこんなスケールも使えます。
ド・ミ♭・ファ・ソ♭・ソ・シ♭・ド。

▼ブルース・スケールはポジションのカタチで覚えてしまいましょう。

▼弾いてみます。

 
▼使用音をあれこれ動かしてみましょう。

 
少し、それ風になりましたね。

★ブルース・スケールとペンタトニックの混在

上の2つが基本ですが、楽曲のムードで共存させたりもします。例えば、下からペンタトニックで上昇して、帰りはブルーススケールで降りて来るような事も面白い、曲に合うかどうかを考えながら、やりましょう。

 

★マイナー・ペンタトニック

CAmはど兄弟でどちらも頭に♯♭がない譜面です。
ラ・シ・ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ
or ペンタトニック同様 ラ・ド・レ・ミ・ソ・ラ でもいいですね。

▼Amのポジション近辺でカタチを覚えましょう。

-中級者応用編
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

変則コード「DADGADにチャレンジ」

変則コードとは、通常のチューニングではなく、まったく別に並び替えたチューニングです。 通常のギターは6弦からE-A-D-G-B-Eですが、オープンチューニングでは、一種類ではなく、様々なチューニングが …

アコギ中級「テンションコードで表情をつけよう!」

★おしゃれなコードを使う さて、ストローク・アルペジオ・3フィンガーがなんなく弾けるようになったら「分数コード」や「add(9)(4)」「簡単なテンションコード」などを駆使し、アルペジオひとつでも、さ …

ギター弾きの為のフラットマンドリン講座

★マンドリンって難しい? ギターをそれなりに弾ける人にとって、マンドリンのストローク、メロやフィルをやるのはそう大変な事ではありません。アンサンブルにフラットマンドリンが入るだけで、多分に効果的なので …

アコギ中級者「チョーキング・ハンマリング・プリング」

★音に表情をつけます。 指の運指練習が終わったら、開放弦を使わないハイボジションのスケールを覚えますが。その前にアルペジオの時に書かなかった“音の表情づけ”について書いておきます。 表情づけとは、指を …

アコギ中級者「移動ド」

★メロやアドリブは移動ドで弾きます。 開放弦を使わないハイボジションのスケール・ポジションを覚えます。イントロや間奏などのメロ。また歌なかでのフィル・イン(お遊びフレーズ)、アドリブなどは、すべてハイ …

▼無料レッスンブログ

▼無料レッスンブログ

▼人気の記事

▼人気の記事

link bunner

▼清須邦義公式チャンネル
YouTube.png

▼Facebook
facebook.jpg

▼CDレコーディング&サポート
.jpg

▼清須邦義 ニューアルバム「三部作」Release!
i-album.jpg

【ギター教室navi】